エッセイ

捨てる

最近、物を捨てることが多くなった。学生時代の服はさすがに合わなくなったし、増やすばかりでは自宅の収納スペースも限界になる。何かを買うときは何かを捨てることを意識するようになった。とはいえ、自宅にある物を見ると、買った場所や一緒にいた人、着…

g.o.a.tがサービス終了するので投稿記事をまとめた

g.o.a.tというKDDI系のブログサービスがある。記事ごとに背景画像やレイアウトなど編集でき、雰囲気のよい記事を書くことができる。私も少し使っていたのだが、2022年5月にサービス終了するらしい。そこで、投稿していた記事を移すことにした。今振り返って…

「弱者男性」について考える

「弱者男性」概念の3つの特徴 改善の3つの方向性 私の「弱者男性」回避とハウツー 最近、インターネットにおいて「弱者男性」という言葉をよく見る。今回はこの「弱者男性」という言葉について個人的に考えたことをまとめてみたい。 「弱者男性」概念の3…

現代社会の「五行」

現代社会での5種類の活動 人は生活の色々な場面で異なる役割があり、それに応じた振る舞いが求められる。私は、自由主義・民主主義体制の下でその共同体の構成員として必要な活動には5種類あり、個人や社会としてそれぞれの活動をバランスよく行うことが望…

私は国歌を歌う

小学生の頃、夏休み、親戚の家。九州の田舎で、響く虫の鳴き声。畳の匂いがする。襖の上に飾られているいくつかのモノクロのポートレート写真。その中で、若い男性が笑顔で写っている。私が気になって見ていると、母から説明があった。 「ああ、○○おじさん、…

ファンタジーの効用

夏の盛り、実家に帰って、置きっぱなしだった学生時代のプリント・ノート類や書籍の片づけをした。その中から、中学生の頃から構想していたオリジナルのファンタジーの話を書き留めたメモが出てきたので、PCに打ち込んで整理した。当時好きだった地中海の…

今年もあと半月/DAOKOに夢中

秋以降、まともにブログ記事を書けないでいるままに、今年も残すところあと半月になってしまった。最近考えたことなどを簡単に書き連ねてみたい。 今年の漢字 絶望に浸るのも大事 宇宙の始まりと終わり DAOKOに夢中 おわりに 今年の漢字 今年の漢字は「北」…

「敏感すぎる」と他者との距離

(目次) 「敏感すぎる気質」が話題 学生時代に書いたことと、現在 「敏感すぎる人」が多すぎないか? 他者との距離が変わって 「つばさタイガー」 「敏感すぎる気質」が話題 「はてなブックマーク」を見ていたら、「敏感すぎる気質」が話題になっていた。「…

大栗川と数多の恋の物語

※2020年9月現在、写真が表示されていませんが、Googleフォト貼付機能の不具合と思われます。公式で対応予定とアナウンスされていますので、対応まで待ちたいと思います。 休日のサイクリングとスナップ写真のお話。昨年夏の仙川(下記参照)に続き、2月に大…

就活で自殺する人/「雨上がりの虹」について

今年の就活が始まる 降りて、死んだつもりで、生きてみる 「雨上がりの虹」について どんな方が特に楽しめる? 武富智、浅野いにお作品が好き 進路選択で悩んでいる、悩んだ経験がある 技術に興味ある クラウドファウンディング募集予定とのこと! 今年の就…

フジファブリック「TEENAGER」を聴く

フジファブリック「TEENAGER」を聴く 代表曲「若者のすべて」 公式のYouTube動画 花火大会は終わってた? 言葉にならない、何か。 逆さまに写る歌詞カード 「正しさ」が消えたときの空っぽ感 稲佐山の夜景と福島の星空 「後の祭り」の意味を変える? フジフ…

「おうぎフォーミュラ」ほか

「おうぎフォーミュラ」 多数決の原体験(1)~中学時代の敗北~ 多数決の原体験(2)~高校時代の成功と失敗~ 解決法のない時代 「おうぎフォーミュラ」 終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ [DVD] 出版社/メーカー: アニプレックス 発売日: 2015/12/23 メ…

社会観を作る

「人生の目標」と日々の情報 岩波科学ライブラリー「脳に刻まれたモラルの起源」 ちくま新書「たたかう植物」 岩波科学ライブラリー「協力と罰の生物学」 朝日新書「生きるのが面倒くさい人」 今後の関心について 「人生の目標」と日々の情報 日々の生活に流…

報道写真について考えたこと

初出記事へのリンク フォト・リテラシー 戦争への視線 報道写真の構図 戦争写真のあり方について 世界報道写真展2009 感想 全体について 日常生活の部・組写真第2位(カタログ10頁)の作品について 日常生活の部・単写真第1位(カタログ20頁)の作品につい…